2013.03.11(月) №29 『 不思議に カゼをひかない冬だった 』

 きょうは3.11の朝だ。NHKのラジオ第一放送を聞いていて、こんなわたしでも、あれこれ思うこともあるのだが、とてもではないが、ここに記せるようなものを、まとめられない、というのが正直なところである。そして、一歩踏み出すためには、自ら何かをしっかりと引き受けたり、傷ついて行く覚悟が要ることは自覚している。

 

                ****************

 

 ところで、わたしと妻が、最北の町・稚内に九州・福岡から引っ越して来て、間もなく一年になろうとしている。「寒いでしょ」と聞かれれば確かに寒い。「稚内は風が強いでしょ」と声を掛けられれば、「強いですね」と答えるだろう。

 

 昨晩のことだ。日曜夜のくつろぎの時間に、戴き物のハワイのKonaコーヒーを煎れて、それと一緒に気の利いた“sweets”がひとくち欲しい!と思った。ところが、わが家の、押し入れ、兼、食料庫にはそれが見当たらない(シクシク)。

 

 受難節の真っ只中、サタンの誘惑に負けてしまったわたしは、妻からの「ここに700円あるけんね。なんかこうてきてぇ」との明るい声に送りだされて、20時過ぎに、われら北海道民の強い味方である“セイコーマートさん”まで、ゴミ出しついでとは言え、トボトボと歩いて買い物に行ってきてしまった。シマッタ(∋_∈)。

 

 そのときにあらためて感じたのは、子どもの頃からこの年まで抱いてきた、いわゆる「雪国」というよりも、どちらかと言えば、北九州出身の井上陽水の歌ではないが「氷の世界」という感じだった。新潟の豪雪地帯に居たときの方が、どちらかと言えば、雪国という感じがあったような気もする。

 

 きのうは、吹雪きそうで吹雪かないで終わろうとしていた一日で、夜のお買い物のその時分には、何かうっすらと晴れ間が見えていたような気もする。が、気温は零下7度位だったのだろう。

 

 では、家の中はどうかと言えば、わが家で言えば、10-14度位に設定した大型の石油ストーブをリビングでつけ、あとは、膝掛けを置いていれば、そんなに我慢することもなく耐えられる。

 

 うちの場合、室温は18~19度が適温。それ以上だと、妻かわたしか、どちらからともなく「なんか、暑いねぇ。切る?」という言葉が出て来る。そして、30分程ストーブを切ることも珍しくない。道産子からすると考えられないのでは、と想像するが・・・。

 

 つい最近も、九州のこころ優しい、わたしの母くらいの年齢のご婦人から、「北海道の吹雪のニュースを見ておりましたら、お二人のことばかり考えておりました。神さまの御計らいとは言え、九州育ちのお二人にとっては・・・・。

 ・・・わたくしの娘も、秋田に7年暮らしておりましたが、娘が申しますには、家の中は暖かくても、除雪が・・・・」というようなお便りが届いた。ご心配はごもっともです。

 

 わたしはここ10年、いや20年か。年に一度は、もうれつな喉の痛み、そして発熱で、かならず寝込んで来た人間だ。微熱が続き、いつまでもすっきりしないため、3~4日分頂くかぜ薬と抗生物質を飲みきったあと、「先生、治りません。もう少し違う薬は・・・」「抗生物質は効いてるはずですがねぇ・・・」というようなやり取りが、内科医との間に起こるのが典型的なパターンだ。完治まで10日ほどで掛かることが多い。

 

 ところが“今年”、あるいは“この冬”はどうもおかしい。(別に困ることでは無く、むしろ喜ばしいことかも知れないのだが)カゼをひかない。なぜ、カゼをひかないのだろうか。

 

 “湿度”のもんだいなのか。勧められて使い始めて、今では手放せなくなった“ネックウォーマー”を寝るときも基本的には外さないからか。それとも、牧師20年目にして、ストレスを感じない生き方を身につけて(そんなこと、あるはずがありませんが)、日々、ノンキな暮らしを送っているからだろうか。あるいはまた、本当の馬鹿になれたのかしら。

 

 今日の答え。むつかしい言葉は必要ありません。今の時点で浮かび上がってくるわたしの自然な結論は、「稚内が合っているからじゃないの」ということかも知れない。何と有難いことよ。

 

 最近、通じるようになったと思うことが不思議なことに連鎖的に、チラチラと見えたり感じられる。感謝だなと思う。点が線になり、面になるのか。間もなく2年目の春である。

※追伸:

まだ、稚内の冬は完全に終わっていない様子なので、これから、発熱するかもしれません、でございます。

◆【 (日記以外の)新着 おしらせ 】

1)写真館に最近ものをすこし ^^♪16.5.30

 

2)「ブログ選集・PDF版」の部屋です

○『我 ステテコを愛す』(14.7.31)

○『「きょう一日元気で歩みます」とあった』(14.6.23)

○『美穂さん』(14.6.1)

○『我が師のアスケーゼ』(14.5.31)

 

◇最近のBlogは以下をClick!

mori-gen.jimdofree.com Blog Feed

2016年6月6日(月) 『 〈新〉 森牧師の部屋へ引っ越します 』 (月, 06 6月 2016)
>> 続きを読む

2016年5月28日(土) NO.225 『 〈前夜の祈り〉  beginner's 』 (Mon, 30 May 2016)
>> 続きを読む

2016年5月10日(火) NO.224 『 2016年5月号 増補版 旭東教会牧師室便り 』 (Tue, 10 May 2016)
>> 続きを読む

2016年5月3日(火) NO.223 『 間違いでも嬉しい!』 (Tue, 03 May 2016)
>> 続きを読む

2016年4月25日(月) NO.222 『 《 very good 》 でしたね 』 (Mon, 25 Apr 2016)
>> 続きを読む

2016年4月4日(月) NO.221 『 増補版 牧師室便り 11号 ~ 赴任して一年経った~ 』 (Mon, 04 Apr 2016)
>> 続きを読む

2016年3月19日(土) NO.220 『 木曜日 深夜2時まで頑張って 』 (Sat, 19 Mar 2016)
>> 続きを読む

2016年3月6日(日) NO.219 『 増補版 牧師室便り 10号 』 (Sun, 06 Mar 2016)
>> 続きを読む

2016年2月23日(火) № 218 『 ごろんゴロンと 五角形で行こう 』 (Tue, 23 Feb 2016)
>> 続きを読む

2016年2月9日(火) № 217 『 増補版 旭東教会 牧師室便り 9号 』 (Tue, 09 Feb 2016)
>> 続きを読む